てぃーだブログ › バナ吊る写真館 › 電気自動車

電気自動車

2011年11月11日

Posted by まいくら at 18:00 │Comments( 0 )
日産から電気自動車(EV)のLEAFが発売され、街中でも徐々に見かけるようになってきました。

その販売戦略から
『世界初の量産EV』
というイメージで見てしまいがちですが、EVの歴史は意外に古く、この日本に限っても戦後にはもう発売されて街を走っていたんですね。


iPhone4

1947年(昭和22年)、
この『E4S-47-1型』を発売した『たま電気自動車』は日産と合併したプリンス自動車の前身でして、いわばLEAFのご先祖様なわけです。

そんな2台が並んでいる姿、なんか良いですよね。


てか、この『E4S-47-1型』をこの形、この大きさのまま現代の技術で蘇らせたら絶対売れると思う。
もちろん名前は、日産『たま』



にほんブログ村 写真ブログへ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。